現在地:
HOME > 住まいのお手入れ >夏のお手入れ - 浴室排水口の掃除

住まいのお手入れ

  • 春のお手入れ
  • 夏のお手入れ
  • 秋のお手入れ
  • 冬のお手入れ
印刷

夏のお手入れ

浴室排水口の掃除

排水口内に毛髪などがたまると、そこに石けんカスや水アカがからみ、詰まりや悪臭の原因に。梅雨どきはカビも発生しやすいので、部品を外してお掃除しておきましょう。

Point1 洗い場排水口の部品を外す

従来の浴室の 洗い場排水口。 エイジレスプラウドバスの 洗い場排水口。

従来の浴室排水口は図のような構造で、部品は次の順番で外します。(1)排水口のフタを持ち上げて外す。(2)目皿を外す(持ち手用にリングなどを付けておくと外しやすい)。(3)受け皿を外す。(4)悪臭防止のための椀型トラップを外す。

 

「エイジレスプラウドバス」の排水口は、図・のような構造です。外し方は、(1)排水口のフタを持ち上げて外す。(2)ヘアキャッチャーのつまみを反時計回りに回して外す。(3)椀型トラップに代わる封水筒を、やはり反時計回りに回して抜き取る。(4)ゴムパッキンを外す。

Point2 浴室用中性洗剤をつけて部品を洗う

目皿や受け皿のゴミを 取り除きます。 トラップや封水筒を 洗います。 排水口内部も ブラシで洗います。

目皿や受け皿(またはヘアキャッチャー)は、毛髪などを下に流さないためのものです。まず、たまった毛髪やゴミをティッシュペーパーなどでつまんで取り除いてから、浴室用中性洗剤をつけたブラシでていねいに洗っておきます。

 

椀型トラップ(または封水筒)は、水アカやカビが付きやすいところです。柄付きブラシか歯ブラシに浴室用中性洗剤をつけてこすり落とした後、水でキレイに洗い流します。外側だけでなく、内側にもていねいに洗っておきましょう。

 

排水口内部も、毛髪やゴミを割り箸などで取り除いてから、柄付きブラシで洗います。排水管から悪臭がするようなら、パイプ洗浄剤を流し込みます。部品を元に戻したら、悪臭の侵入を防ぎ封水を保つため、バケツ1杯の水を流しておきましょう。

Point3 エイジレスバスの出入り口排水口を掃除する

グレーチングを 外します。 グレーチングをブラシで ていねいに洗います。 排水溝・排水口を 掃除します。

エイジレスバスは、出入り口に排水溝と排水口があり、すのこ状の「グレーチング」がかぶせてあります。上の2つのタイプがありますが、どちらも手で持ち上げれば外せます。左上図のようにレールを兼ねている場合は、引き戸を片側に寄せて1枚ずつ外します。

 

グレーチングの裏側は、水アカやカビがつきやすいところ。表裏両面とも浴室用中性洗剤をつけたブラシでていねいにこすり洗いし、最後にシャワーを強めにかけて、すき間に残った洗剤もしっかり洗い流します。なお、ブラシは毛足が長くコシのあるものがおすすめ。

 

排水溝のなかも、毛髪やゴミがたまりやすいところ。ティッシュなどで取り除いてから、浴室用洗剤をつけたスポンジかブラシで水アカやカビをこすり落とします。同時に、目皿やトラップなどもブラシでていねいに洗っておきます。

ここに注意!
  • ●エイジレスバスのグレーチングは、重量があります。外すときは、うっかり足の上などに落とさないよう注意してください。
  • ●排水口の掃除が終わったら、部品は必ず元通りにセットしてください。目皿や受け皿(ヘアキャッチャー)が外れたままだと毛髪などが流れ込み、詰まりの原因になります。
  • ●エイジレスバスは出入り口に段差がないため、万一排水口が詰まると脱衣室の床に水が流れ出る恐れがあります。こまめにお掃除しておきましょう。
こんなときはファミエスへ

排水口を掃除しても洗い場の水がなかなか引かないという場合は、パイプ奥に毛髪などが詰まっている可能性があります。そんなときは、ムリせずファミエスにご相談ください。

知ってると便利
「悪臭防止に重曹を」

市販の重曹(炭酸水素ナトリウム)には脱臭作用があり、排水口の脱臭にも効果的です。週に一度、カップ1杯の重曹を排水口に入れ、熱いお湯を注いでおくだけで臭いが取れ、詰まりの予防にもなります。また、重曹は油分も吸着しやすいので、キッチンの排水口にもおすすめ。パイプ内が、すっきりキレイになります。

ハーモネートショッピングクラブ(e-shopping-club.com)では、和室のお手入れに便利なさまざまなアイテムをご用意していますので、ぜひご覧ください。