
T様ご夫妻は、ご両親を介護された経験から、車椅子になっても不自由なく暮らせる住まいにしたいと1階を大改装。まず、リビング横の和室を洋室に変えて寝室に、また2室に分かれていたDKとリビングは、明るく開放的なワンルームに変えられました。
(1)対面式キッチンのある開放的なLDK。「すっかり広くなって別の家みたい。孫たちがくると、走り回っています」(奥様)
(2)キッチン背面は、壁一面をキャビネットに。奥行を冷蔵庫と同じ60cmにしたので、たっぷり入ります。
(3)和室を改装した寝室は、通風を考えて奥の壁に縦滑り窓を新設。奥行きの深い納戸は、出し入れがラクなクローゼットに変更。
(4)玄関は、お手入れが大変だった木製ドアからアルミ製ドアに交換。「ガラス入りドアにしたので、玄関が明るくなりました」(奥様)
(5)窓がなくなった廊下は、壁にステンドグラスをはめ込み採光。「廊下もダイニングも、明るく素敵になりました」(奥様)
(6)階段下には、壁厚を利用して奥行20cmの本棚を新設。「たくさん入りますよ。寝室にもほしかったな」(ご主人)
住まいのタイプ | M3 NEW(築31年) |
---|---|
リフォーム工事期間 | 約14日間 |
「主人が、和室で寝ていた母を車椅子に乗せ、家の中を移動するのは大変でした。その経験から寝室は洋室に、そして家中をバリアフリーにしたいと思ったんです」(奥様)
いつまでも安心快適にお過ごしいただけることを第一に、ステンドグラスなど暮らしを楽しむエッセンスも採り入れてみました。セキスイファミエス近畿(株)神戸支店