主な部位ごとのお手入れ方法
ライフライン・エネルギーのリフォーム
テーマ別リフォーム
暮らしと住まいの情報サイト
季節に応じたテーマの特集企画や、暮らしと住まいをより快適に、さらに便利に進化させるための情報などを満載してお届けしています。
これまでの記事一覧
その他のキッチンのお手入れ
ピカピカと輝いているステンレスのシンクは、清潔感があって見た目にも気持ちがよいもの。
丈夫で美しいステンレスですが、その美しさを保つためには、毎日ちょっとしたお手入れが欠かせません。
ステンレスは、手入れを怠ると次第に輝きが失せていきます。主な原因は水道水に含まれる塩素です。シンクについた水滴をそのままにしておくと、水分だけが蒸発し、残った塩素が付着して、それがステンレスのくもりとなります。そうするとますます汚れやホコリがつきやすくなりますから、使用後はできるだけ水滴をふき取っておきましょう。
塩素系漂白剤もステンレスにはよくありません。シンクで漂白剤を使用したら、水でよく洗い流しておきましょう。
シンクを美しく保つには、1日1回、夕食の後片づけが終わったら、ついでにシンクも洗っておきます。台所用洗剤をスポンジにつけて、シンクをグルリとひとなでします。その後に水洗いをし、最後に乾いた布で水滴をふき取っておきます。仕上げに少量の植物油をボロ布につけてふいておくと、表面が被膜され、水や汚れがつきにくくなります。
シンクといっしょに、排水口の受け皿やトラップも1日1回、タワシで洗っておくとヌメリがつくこともありません。
こびりついた汚れ、包丁などによるほかの金属からのもらいサビは、
クリームクレンザーで落とします。
スポンジを水に浸し、しっかり水気を絞ってから クリームクレンザーをつける |
|
クリームクレンザーは残りやすいので 水洗いは十分に |
排水口にヌメリがついたら、台所用の塩素系漂白剤で落とします。
トラップは左にまわすとはずれる | |
塩素系漂白剤の溶液につけるとヌメリも すっきり取れる |
シンクで塩素系漂白剤を使ったときは、すぐに水で洗い流してください。
ステンレスに塩素が付着すると、くもりやサビの原因になります。
塩素系漂白剤と酸性の洗剤は合わせて使用しないでください。
有毒な塩素ガスが発生して危険です。
塩素系漂白剤を使用するときは、窓を開け、換気扇を回しながら作業しましょう。