主な部位ごとのお手入れ方法
ライフライン・エネルギーのリフォーム
テーマ別リフォーム
暮らしと住まいの情報サイト
季節に応じたテーマの特集企画や、暮らしと住まいをより快適に、さらに便利に進化させるための情報などを満載してお届けしています。
これまでの記事一覧
その他の洋室・廊下のお手入れ
ふだんは掃除機でゴミ、ホコリを取り除き、糸クズや髪の毛は粘着カーペットクリーナーで取り除きます。
カーペットはダニが発生しやすいところなので、2〜3年に1度はクリーニングしましょう。
へこんだところにタオルを当て、お湯を少しかけて染み込ませ、上からアイロンをかけて蒸気を当てます | |
ブラシで毛先を逆立てるようにとかすと、 へこみが元に戻ります |
|
カーペットに直接、熱いアイロンを かけないでください |
コゲ跡や小さな穴があいてしまった場合、次の要領で補修してください。
コゲた部分を歯ブラシで除き、毛をならします |
家具の下などの毛先を切り取るか、同色の毛糸を 接着剤で穴に埋め込みます |
|
固まったら、余分なところをはさみで切り揃えます |
汚れたらすぐに、こすらずにたたくのがコツ
カーペットに何かをこぼしてしまったら、すぐに処理するのが一番です。
時間が経って汚れが乾いてしまうと、どんなものでもシミ取り効果が薄れてしまいます。
汚れの部分に固くしぼったタオルなどを乗せ、 上からブラシでたたきます。 |
|
汚れをタオルに移すようにして、タオルの汚れていないところをあて、ブラシでたたいていきます。 |
取れない場合は、汚れの成分によって、下の表を参考にそれぞれのものを
タオルに含ませてから、汚れをタオルに移し取ります。
汚れの種類 | ウール製の カーペット |
化学繊維製の カーペット |
---|---|---|
しょうゆ/ソース/コーヒー/茶/ジュース/酒類/チョコレート | ウール洗用洗剤をうすめたぬるま湯 | 食器用洗剤をうすめたぬるま湯 |
バター/油/化粧品/クレヨン |
|
食器用洗剤をうすめたぬるま湯 |
卵 |
|
|
あめ/ジャム |
|
|
牛乳/アイスクリーム | ぬるま湯 | ぬるま湯 |
インク | ぬるま湯、時間のたったものはウール洗用洗剤をうすめたぬるま湯 | ぬるま湯、時間のたったものは食器用洗剤をうすめたぬるま湯 |
血液 |
|
|