case93堂々たるタイルの外観
白いタイルのわが家。
品格ある佇まいに見とれる
滋賀県|ハイム ドマーニⅡ
ひときわ目を引く
タイルの外観
これまでの住まい
- ご要望
-
- 外壁をタイルにしたい
- 空間的な悩み
-
- 塗装外壁は、今後のメンテナンスが心配
リフォームのアイデア
- 性能と風格を併せ持つ
磁器タイルの外壁 -
- 屋根の塗装と一緒に、外壁をタイルにすることをご提案
- さまざまな色や質感のタイルをご用意
- リフォームのポイント
- 見本の施工例が濃い色のタイルのものばかりだったため、お好みの明るい色のCGをご覧いただき、イメージをつかんでいただきました。
セキスイファミエス近畿(株)
リフォーム後の暮らし


散歩帰り、
わが家を眺めるのが嬉しい
屋根の塗膜の傷みをきっかけに、塗装外壁からタイル外壁へ、リフォームの提案を受けたご夫婦。磁器タイルが持つ性能や風格にひかれ、工事をご決断されました。「白くても汚れを心配しなくてすむし、何より今後のメンテナンスの手間が減ったのがうれしいですね」と、笑顔のご主人。散歩帰りに、わが家の美しいエコシャンテの外壁が見えると、誇らしく感じられるそうです。奥様も、「焼き具合で黄色っぽく見えるものもあり、白一色よりいい感じです」と、陰影ある石のような質感を気に入っているご様子。さらに、「外壁の遮音性が高くなったようで、主人が帰ってきたときの車の音にも気付かなくなりました」と、その性能にも大変満足されています。
もう一度、
新築気分を味わう
外観の色に合わせて、アプローチも明るいベージュ系タイルに張り替えリフレッシュ。大きさや形が違うタイルを並べたデザインは、奥様のお気に入りです。
また、「工事期間はそれなりにかかりましたが、職人さんたちも感じが良く技術力も高かったので、思い切ってリフォームして良かったです」と、お話しされるご主人。ご近所の方から「建替えたんですか?」と聞かれることもあるとか。まるでもう一度新築を建てたかのような気分に浸ることができ、充足の日々を過ごされています。

明るいベージュ系のアプローチ

- リフォーム内容
-
改装内容 外壁タイル張り、屋根塗装、アプローチタイル張り替え 施工会社 セキスイファミエス近畿(株)
- 住まいデータ
-
ご家族 H様 建物タイプ ハイム ドマーニⅡ 築年数 築19年 家族構成 ご主人(60代)、奥様(60代)のご夫婦
※地域の条件・住宅のタイプ・建物の仕様によっては、同じように対応できないケースもあります。